未来を作るヴィジョンの置き方を紹介させていただきます。
以前「量子場的感情解放のメソッド」
http://siangate-qft.blogspot.com/2010/11/blog-post_06.html
という記事をアップさせていただいたのですが、
ここで扱った感情は、過去にあたります。
何故かというと、私たちの持つ感情は、過去に対する反応だからなのですね。
量子場では、過去に対して、先に「どうなりたいか」という意図を発してから、消去をします。
単に「消去」、もしくは「消去」→「消去」としても、
既に存在している過去・そしてそれを包括している現在に対して、
「どうありたいか」という認識、意図がなされていないので、場は動かないのです。
そこに、量子場の法則性が存在しています。
現在が存在しているならば、過去も未来も存在しており、それらを無視して
場を動かすことは不可能なのです。
未来に対しては、まず、現状(過去と現在)を消去してから、意図を発します。
過去に対しても未来に対しても、
現状を観察・認識し、量子場の法則に従い、
明確な意図を発することが、場を動かす大きな力となります。
それでは、具体的なやり方の説明です。
●なるべく足を並行にし、目の高さ75センチ前を見ます。
●目の前に横長のスクリーンを置き、実現させたいこと/ものを文字で書くか、視覚化します。
(思考を介在させないようにします)
ここでも、また全体を通して、視線は75センチ前のままです。
●実現させたいヴィジョンをスクリーンに描いたら、そのまま頭を通過させて、頭の後ろ50センチに
そのスクリーンを置きます。
(もしくは最初から頭の後ろ50センチにスクリーンを置いて、そこからヴィジョンを描いていただいても、大丈夫です。)
●そのまま2~3分ほど置きます。
●身体に馴染んだと感じたら、そのスクリーンに対して、「消去設定」と75センチ前に意図を発し、
スクリーンを消去します。
これで大丈夫です。
どうぞ、実際にやってみて下さい♪(*^^*)

にほんブログ村
ブログランキング、登録いたしました。
一日一回、ポチして下さると嬉しいです♪
施術の申し込み、ご予約はこちらからどうぞ。
tessen4you@softbank.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿